人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Espresso!えすぷれっそ!!
concordanz.exblog.jp
ブログトップ
なんということ!
昨日は大変な1日でした。ボローニャの音楽院の合唱指揮のクラスに助手として歌いに行ったところまでは、特に何気ない1日の始まりだったのですが。。。。
仕事が終了して、いつものように急ぎ足で、帰宅のための電車を目指してボローニャ駅へ。切符に時刻をスタンプしようとカバンの外ポケットに手を伸ばすと。。。。そこに入れたはずの携帯電話が…無い!!
確か10分前に歩きながら電話を受けて、ここに入れて急ぎ足で歩いてきたはずなのに…念のためカバンの中を確認しても見当たらず、記憶を辿っているとハッとしました。駅の前の広場でなんとなく気になるジプシーの二人組がいたのですが、そんなに至近距離にいたわけでは無いけど、なんとなく私の近くを通って行ったような。
はい、しっかり盗まれました。彼らはプロです。その手口は「着用している腕時計も気づかれずに盗むことができる。」と言われるほどです。
迂闊にも、いつもは絶対に入れない外ポケットに携帯を入れた私が不覚でした!
もう、そのあとは警察に被害届けを出したり、新しい携帯を購入したり…今は殆ど、仕事のチェックや銀行口座の管理も携帯でしていたので、銀行に電話したり使用していたアプリケーションの暗証番号を変えたりと時間があっと言うもに過ぎて行きました。。。
やれやれ、最近疲れているのかな?
少し休憩をしたほうがいいのかしら?と思った6月1日でした。
イタリアは今日、6月2日は共和国建国記念の日で祝日です。多くの公共機関、お店などが月曜日まで連休になるところが多く、祝日前に盗まれて「不幸中の幸い」といったところでしょうか😭本当に焦りました。
最近、窃盗が本当に多発しているので、旅行者の皆様にも気をつけて頂きたいです。
ま、カバンの外ポケットに貴重品を入れないのは基本中の基本なので本当に迂闊でした。
皆様、気をつけましょう!!


by concordanze | 2016-06-03 08:40 | Vita quotidiana 生活

XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ