11月になりましたね。イタリアは1日金曜日は死者の日として祝日。そして続く土曜日、日曜日と3連休でした。慣習通り、親族一度会する人、又はどこかへ旅行を楽しんでいる人も多かったようです。いずれにせよ、とてもよい天気の三連休となりました。
我が家は、私は、1日は一日中、24日に行うコンサートの練習。そして、2日、3日はフィレンツェからほど近いモンテカティーニに住む友達家族が泊まりかけで遊びに来ました。
24日のコンサートは、2台のチェンバロとソプラノ、メゾソプラノという編成で、ドン・アンジェロ・グリッロの詩による音楽を演奏します。ジュリアーノ・パラティコ、マレンツィオ等が音楽を付けています。尊敬する音楽学者、エリオ・ドゥランテさんとアンナ・マルテッロッティさんにより監修されたこのコンサート、2年程前に、やはり全てのコンサートをドン・アンジェロ・グリッロの詩による宗教音楽で行いましたが、今回は全て世俗音楽です。
チェンバロは、シルヴィア・ランバルディさん、ヴァレリア・モンタナーリさん、そしてメッツォソプラノは大尊敬するグローリア・バンディテッリさんです。
とても優雅な、ゆったりとしたコンサートになりそうでとても楽しみです♪
練習の合間には、グロリーアさんが手作りしたザッハートルテでお腹もしっかり満たされました♡
おいしかったー!
そして週末は、久しぶりの友人との再会!沢山食べて喋って、笑って過ごしました。
友人夫婦には6歳になる娘さん、リーザがいて、ピッコリーナさんは羨望のまなざしで彼女のすることを全て真似していました。今回、特にはまっていたのが、彼女のスリッパ(?なぜ)自分のお気に入りの人形達に次々交代で、その、気に入ったスリッパをはかせていました(笑)
そして夜は大興奮で、リーザのために準備したベットに潜り込んでいました。
大興奮!
皆それぞれに充実した連休を過ごしました♪