人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Espresso!えすぷれっそ!!
concordanz.exblog.jp
ブログトップ
レコーディング
あっという間に一月も終盤ですね。日本では寒い日が続いていると聞きました。
みなさん、風邪、インフルエンザにはお気をつけ下さい。
ここイタリアでも、インフルエンザが猛威をふるっています。
今週は私の周囲で二人の同僚がインフルエンザに倒れ、コンサートの稽古が予定変更となりました。

しっかりとおいしい物を食べて、エネルギーを補給してがんばります!

さて、昨日は3月に行われるレコーディングの稽古でした。
あこがれのグローリア・バンディテッリさんとの初稽古でした♡

もう、ステキ!豊かな声、詩の解釈…。とても幸せな稽古の時間でした。

今日はボローニャで行われている“芸術見本市”と名打たれているイヴェントの一環として、24時まで開館されているタリアヴィーニ・チェンバロコレクションが置かれている、タリアヴィーニ美術館、サン・コロンバーノで、バッハのカンタータ51番を歌ってきます。
コンサートは夜8時からです。ボローニャ近郊の方、是非、お時間ありましたらいらしてくださいね。

ナンネッティ家は2月に末に予定している引っ越しに向けて、新しい家の改築で少しばたばたしています。本当は一月末の引っ越し予定でしたが、なにせ、ここはイタリア、一ヶ月くらいの遅れは当たり前(!?)です。

友人の中には、「大丈夫、私達は八ヶ月遅れて引っ越ししたから!」等と慰めて(…!)くれる方もいたりして、何とも心強い限りです。。。
家を変えるのは大仕事、予定が未定なのはかなりストレスですよね。
仕事をゆだねた建築家、請け負い業者はとても信頼できる方達で、仕事の内容には満足しているのですが、なんだかんだと色々なことの組み合わせで、全てがゆったりと進行中。

ふむ、ゆったりと構えていくしか無いですね…。
by concordanze | 2013-01-26 21:35 | Vita quotidiana 生活

XML | ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ